朝起きて急に首が痛くなってきたことはありますか?
”朝起きて急に首が痛いな”となったことはありますでしょうか?これは俗にいう寝違えというものです。
みなさん寝違えと聞いて何が原因かご存じでしょうか。
寝違えの原因は、一般的には睡眠中の不自然な姿勢が続いたために一部の筋肉に血液が上手く巡らなくなり、阻血状態(血液の供給が不足の状態)に入ってしまいます。
これのほかに頚椎(頸の骨)の椎間関節の部分での炎症が起こることもあります。
寝違えが起こりやすいシチュエーションは?
- 深酒をして、そのまま寝てしまった
- 仕事で疲れはてて、普段と違う場所で寝てしまった。
- ソファーやこたつで寝てしまった。
- 枕などが合わない
- 気温や室温が低くて体が冷えている
- 掛け布団を使わなかった。
深酒や疲れ果てての睡眠は寝返りを打つことが少なくなるため、寝違えを起こすことが多くなっていきます。また、体の冷えも原因の一つになっていきます。なので冬など気温が下がるときなどは比較的起こりやすいと言われております。
寝違えに対しての当院の治療は…
①まず痛みに対してハイボルテージ(炎症を取り除く機械)を当てていきます
②その後、首で炎症を起こしている筋肉や関節に対して治療を行っていきます。
このように治療をしていき、筋肉の張り感や関節の動きなどを出していきます。
また、首の筋肉の使わなすぎも原因ではあるためセルフトレーニングもお伝えしていき痛みや根本的に痛みを取り除いていきます。
寝違えでお悩みの方は是非当院にお越しください!!!