今回はむくみの原因と改善について紹介します。
夕方になると、足がむくんでだるい…という経験はありませんか?
立ち仕事やデスクワークをしている方は、むくみで悩まれている方も多いと思います。
なぜむくみは起こるのでしょうか?
【むくみの原因】
①冷え
冷えた状態が続き血行が悪くなると、皮膚の下に水分がたまった状態になり
むくみを引き起こします。
②長時間の座りっぱなし、立ちっぱなし
静脈を通って心臓に戻る血液の流れが悪くなることによってむくみにつながります。
③塩分の取りすぎ
塩分の取りすぎは体内のカリウム不足を招き、むくみを起こします。
④睡眠不足
十分な睡眠がとれていないと疲労物質が体内に溜まったままになり
酸素が不足してむくみの原因になります。
⑤ホルモンバランスの乱れ
体内の水分量が増加してしまい、むくみにつながります。
【むくみの改善】
★塩分を取りすぎないようにする
★リンパマッサージをする
★こまめに水分を摂取する
★運動の習慣をつける
★規則正しい睡眠をとる
★お風呂などでしっかりと身体を温める
★むくみに良い食べ物を摂取する
(カリウム→アボカド、バナナ、ほうれん草)
(クエン酸→レモン、グレープフルーツ)
(ビタミンE→プルーン、モロヘイヤ)
(ポリフェノール→ブルーベリー、カカオ)
名古屋市・県外からも来院多数→小顔矯正HP
愛西市・津島市 口コミNo1のまはろ接骨院 HP →まはろ接骨院HP
日々ブログ更新 施術体験談→ まはろ接骨院ブログ