マットレスについて

 

最近、まはろ接骨院では39デザインマットレスの取り扱いも始まりました!

どんなマットレスなのか紹介したいと思います。

 

 

朝から身体がだるい。日中もだるい。』

『夜中に何度も目が覚める。』、『寝つきが悪く、眠りも浅いなど

お困りの方はいらっしゃいませんか?

 

 

それはマットレスが自分の体に合っていないのかもしれません。

 

 

★ マットレスが合っていないとどうなるの?

マットレスが自分の体に合っていないと、腰に負担がかかってしまい

腰痛を引き起こすこともあります。

人は横になるとおしりに一番加重がかかるので、

朝起きた時に感じる腰の痛みの原因になります。

 

また、ちゃんと寝たはずなのにスッキリしないなど、不眠の原因にもなります。

 

                    

 

★39デザインマットレスの特徴

 

①身体の負担を軽減・・・背中・腰・お尻にかかる体圧を分散し

身体の一部に負担をかけないよう「体圧分散性」を考慮しているので、楽な体勢で眠れます。

 

 

②触り心地が違う・・・このマットレスは心地いい感覚を追求し、手のひらで触れたときの

「触り心地」の良さが「寝心地のよさ」につながり、寝返りのしやすいマットレスです。

 

 

③人肌感覚の気持ちよさ・・・赤ちゃんを抱っこする母親の二の腕や

胸の感触を目指して素材を開発しました。

人肌のような程よい弾力と滑らかさが安心感を与え、スムーズな入眠を促します。

 

IMG_3683[1]

 

④卵のパックのような凹凸・・・「人肌感覚」素材に凸凹をつけることで、

より触り心地を良くし、ふんわりと身体を支える設計になっています。

疲れた足や腰はもちろん全身にフィットし、リラックスできます。

 

 

【こだわりのマットレス】

当院は「痛まない体つくり」を目指し、患者様の「卒業」が目標です。

施術後の体を維持し、早く元気になっていただくには自宅でのケアも大切です。

39デザインマットレスを取り入れることで相乗効果が期待できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこに行っても治らなかった痛みのご相談は

 →津島市、愛西市口コミNo.1まはろ接骨院

身体の歪み、バランスが気になる方!

 →無痛、即効性が高いまはろ式骨盤矯正