今回は肩こりからくる頭痛に悩ませれていた
津島市の患者さんについてブログを書いてみました。
「三年前から頭痛がひどく
肩こりに関しては学生時代からありました。
肩こりがひどくなると頭痛もひどくなり、吐き気もしてくる。
いつも痛み止めを飲んで様子を
見ていたがなかなかよくなっていない。
ここ最近は季節の変わり目の影響か特にひどい。
夜の寝つきも悪く、朝起きても疲れが取れない。
薬を飲みたくないが飲まないと立っているのも
つらく直ぐに横になってしまう。
少しでも楽になりたいです。」
と言って、今回の患者様は相談して下さいました。
精神的にもかなり追詰められている様子でした、、、
肩こりが原因で
・頭痛
・夜の寝つきが悪い
・朝スッキリしない
などの症状を抱えている方は他にも多くいると思います。
では、何故このような症状が起こってくるのでしょうか?
それは「体の歪み」が原因で起こっている事が多いです。
体が歪むと神経の通る隙間が狭くなります。
隙間が狭くなることで神経を圧迫する。
神経は種類として
①感覚神経(手先が痺れるなどの神経)
②運動神経(筋肉を動かすために神経)
③自律神経(内臓などを支配している神経)
があります。
朝のスッキリしないなどの症状は自律神経の乱れとも言われています。
今回の患者様もかなり姿勢不良があり体も歪んでいました。
なので身体の歪みを整えるために
まはろ式「無痛骨盤矯正」を行い、歪み改善をしていきました。
今回の患者様も歪みを改善するにつれて
薬の量も減り、頭痛も改善されてきました。
最近では明るい表情や笑顔が増えてきました^^
患者様が笑顔になって頂けることは
治療師としてとても嬉しい事です♪
これからもまはろ接骨院では患者様1人1人の
痛みや身体の不調を少しでも良くなるように
サポートさせていただきたいと思っています。
愛西市、津島市、稲沢市周辺の方で
お身体の不調を抱えている方は
治らない、、、と諦める前に
まはろ接骨院にご相談ください^^
どこに行っても治らなかった痛みのご相談は
身体の歪み、バランスが気になる方!