まはろ式親孝行

 こんにちは、藤谷です。今回は会社の制度であります「 親孝行手当て 」を使わせていただき、自分の両親と食事に行ってきました。

 

 「 まはろ式親孝行手当て 」とは、産んで頂いた両親に感謝して、手当てで何かプレゼントをする制度です。感謝って言うと何となく照れくさく、「 ありがとう 」という言葉でさえなかなか言えませんよね。

 

 私は結婚して名古屋市名東区から稲沢市に引っ越してきました。現在は嫁さんの両親と暮らしています。私の兄は転勤族で滅多に帰省すらしません。という環境なので、生存確認ではありませんが、たまには実家に顔を出します。それほど久しぶりではないけど、お互い話す事ってありますね。母は先日、ロシアに旅行したそうで、色んな話をしてくれました。もうすでに70歳を過ぎているのに、旅行に行く事ができるのは健康だからなんですよね。

 さて、今回は「 ステーキのあさくま 」に行ってきました。特にお肉が食べたかったわけではありませんが、私がまだ小さい頃、母が働いていたお店なんです。こんな事を言うと年齢がばれてしまいますが、昔、西部警察というテレビ番組がありまして、このお店がロケで使われ、爆破されたという西部警察ファンの聖地と言っても過言ではないお店なんです。

 20年ほど前に大きな病気をした父。それからは「 身体に気をつけなさいよ 」というのが口癖の両親。私はいくつになっても子なんでしょうね。そんな両親にありがとう。いつまで元気でいてくださいね。

 

 最後に、「 親孝行手当て 」を使わせてくださった会社にも感謝です!!

 

まはろ接骨院

☎(0567)-69-5088

痩せ体質に根本改善→骨盤ダイエットHP

名古屋市・愛知県外からも来院多数→小顔矯正HP