忍者ナイン三和第二保育園ラボ!!!
今月のお題『投げる、跳ぶ』
今回の跳ぶは、前回の復習です。
どう跳んだら紐を踏むことができるのか、上忍の子たちは、考え、諦めることなく挑戦しました。
腕をしっかりと振り、膝を曲げ、着地する時はつま先からを意識して!!!
子供たちは、考えて跳んでいました。(*^^)v
今回の投げるは、前回紹介した大きなボールを使って投げました。
投げるボールが、大きいとバランスを取るのが難しいですが、子供たちは、力いっぱい挑戦して、
ネットの向こう側を目指して投げていました。
最後に、中忍と上忍でロープをしました。前回とはチームも違い作戦も念入りにするようになりました。
上忍の子が、率先していたのは、もちろんですが、中忍の子たちも作戦をしっかりと理解し、戦っていました。
負ける悔しさもありますが、次どうしたら勝てるのかという考えが自然とできていました。
次回は、タオルを使った・・・
お楽しみに~(*^^)v
無料体験会募集中!!!!!
ご興味の方は、体操のようで体操ではない「忍者ナイン」
是非お問い合わせください(*^^)v
お問い合わせ先
まはろ接骨院 0567-69-5088
担当 小泉までご連絡下さい(^^♪