〒496-8019 愛知県愛西市西川端町長田池78番地
まはろブログ 愛西本院 未分類 歪み 頭の症状
2023年10月16日
よくある頭痛だから、、、と見過ごしていませんか?
~頭痛でお悩みの方へ~ 主に3種類の頭痛が多いので紹介させていただきます。 ・片頭痛 ・緊張型頭痛 ・群発頭痛 あなたのお悩みはどれにあてはまりそうですか? 3種類の頭痛 ...
~頭痛でお悩みの方へ~ 主に3種類の頭痛が多いので紹介させていただ...
まはろブログ 愛西本院 膝の症状 足の症状
2023年9月12日
階段の上り下り辛くないですか?
階段の上り下りで痛みが出てしまう原因は何か知っていますか? それは、変形性膝関節症(OA)が原因かもしれません。 変形性膝関節症とは、膝に痛みが出る、膝に水が溜まるなどの症状が見られます。 高齢になってくると軟...
階段の上り下りで痛みが出てしまう原因は何か知っていますか? それは...
まはろブログ 当院からのお知らせ 愛西本院 未分類
2023年8月17日
最近多い!腱鞘炎△
今回は皆さんよく経験する腱鞘炎についてお話しします! 皆さん腱鞘炎って何が原因でなりやすいか知っていますか? 主には指の使いすぎで痛くなりやすく、 スマートフォン、パソコン作業、グリ...
今回は皆さんよく経験する腱鞘炎についてお話しします!...
まはろブログ 愛西本院 未分類 足の症状
2023年7月18日
みなさん肉離れになったことはありますか?
みなさん肉離れになったことはありますか? 肉離れとは? 簡単に表現すると筋肉が傷ついた状態です。医療学的には『筋挫傷』と言われています。 ふくらはぎや太ももなどの下半身の筋肉に起こることが多くあります。 ...
みなさん肉離れになったことはありますか? 肉離れとは? 簡単に表...
まはろブログ 愛西本院 腕の症状
2023年6月16日
最近肘が痛いな…これってなんの痛みなんだろう??
肘の外側の痛み 今回は最近40.50代に多い【肘の外側の痛み】についてです! 皆さん、日常生活での肘の痛みそれ外側上顆炎症【テニス肘】といわれるも...
肘の外側の痛み 今回は最近40.50代に多い【肘の...
まはろブログ 愛西本院
2023年5月15日
【スポーツ障害になっていませんか?】スポーツ障害の種類と予防
スポーツにって起こる怪我にはあらゆる種類のものがありますが、大きく「スポーツ障害」と「スポーツ外傷」に分けられます。 今回はスポーツ障害とスポーツ外傷の違いや怪我の予防法について書いていきます。 ...
スポーツにって起こる怪我にはあらゆる種類のものがありますが、大きく「...
あま甚目寺院 まはろブログ 腰の症状
2023年4月25日
『ぎっくり腰』はなぜなるのか!予防方法もお伝えします!
ぎっくり腰とは、、、 一般的には急性腰痛と言われており、急激に痛みが出て動けなくなってしまう腰痛のことを指しします。 関節のズレや椎間関節の障害、筋肉、靭帯の損傷など様々あります。 ...
ぎっくり腰とは、、、 一般的には急性腰痛と言われており、急激に痛み...
2022年9月19日
肘の痛みはテニス肘!??
テニス肘とは、、、? 『テニス肘』と聞くと、テニスをする人がなるもの というイメージがあると思います! しかし、、 テニス肘はテニスをしな人でも起こり得るものなの...
テニス肘とは、、、? 『テニス肘』と聞くと、テニス...
まはろブログ 交通事故患者様のお声 交通事故患者様のお悩み対応例 愛西本院 神経系の症状 肩の症状 背中の症状 背中の症状 腕の症状 腰の症状 腰の症状 膝の症状 足の症状 首の症状
2022年9月16日
交通事故に遭ってしまったら?
交通事故は身近にありながらも「自分は大丈夫だろう」「自分は気を付けているから交通事故は起きない」そのように思っている人はたくさんいるのではないのでしょうか。 交通事故は他人事ではありません。 一日平均で1600件の交...
交通事故は身近にありながらも「自分は大丈夫だろう」「自分は気を付けて...
まはろブログ
2022年9月6日
足裏の痛み、足底筋膜炎かも!?
こんな症状ありませんか? 歩いていると踵やその周りが痛い 足の裏が突っ張っている感じがする 足の裏を押すと痛い 朝が一番痛いが、動き出すと徐々に軽減してくる 運動した後に痛みが出る 運動した翌...
こんな症状ありませんか? 歩いていると踵やその周りが痛い ...
スタッフの休日ブログ まはろブログ 名駅院 首の症状
2022年5月16日
寝違えてしまった!どうすれば?
朝起きて首を寝違えると朝の目覚めも悪くなりますし、その後の生活にも支障をきたしますよね。 そんな時あなたならどうしますか? 「とにかく冷やせば治る」「温めれば治る」「無理やり動かしたら治る」 日常では様々な方法が唱えら...
朝起きて首を寝違えると朝の目覚めも悪くなりますし、その後の生活にも支...
スタッフの休日ブログ まはろブログ 未分類 腰の症状 蟹江院
2022年5月13日
ぎっくり腰は繰り返してはなりません。
繰り返すぎっくり腰は本来あってはなりません! 「毎年冬になるとぎっくり腰になるんだよなあ」「年に2回は必ずギックリをするんだ!」 そんなことを言ったことはないですか? よく考えて...
繰り返すぎっくり腰は本来あってはなりません! 「毎年冬...
株式会社 昭真会 代表:佐藤貴正
〒496-8019愛知県愛西市西川端町長田池78番地
休診日:日曜日
新規の方は30分前、2回目以降15分前までにご来院ください
COPYRIGHT© まはろ整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. by higoone