怪我をしたら大切なこと ~愛西市 津島市 稲沢市 スポーツ外傷~

みなさん、こんにちは。

まはろ接骨院の粕谷です。

新学期も始まりバタバタしてると思いますが、

いかがお過ごしですか?

 

今回は怪我をした時、スポーツ現場などですぐに行ってほしい

「応急処置」について説明したいと思います。

みなさんはスポーツをしていて怪我した時や足を捻った時に

 

「湿布を貼っていればいい」

 

と思って放っておいてないですか?

 

それは間違いです!

 

湿布を貼るのもいいのですが、まずはしっかりと対処することで

今後の怪我の治りが変わってきます。

 

怪我をしたらすることとして

RICEの処置

が大事になってきます!

 

Rest(安静)-スポーツ活動の停止

怪我をした直後から体内で痛めた部位の治癒しようとする反応が始まります。しかし、怪我したにもかかわらず安静にせず、運動を続けることで治りが遅れてしまいます。その遅れが結果的になかなか痛みが取れないことに繋がります。なので怪我をした直後は安静にすることが大切です。

 

Ice(アイシング)-患部の冷却
冷やすことで痛みを和らげることができ、腫れや炎症も抑えることができます。

 

Compression(圧迫)-患部の圧迫
適度な圧迫を患部に与えることで腫れや炎症を抑えることができます。

 

Elevation(挙上)-患部の挙上
心臓より高い位置に患部を持ってくることで重力を利用し腫れや炎症を抑えることができます。

 

この4つの大切です!

ただの捻挫、打撲だと思わずしっかり対処していきましょう。

特に捻挫は放置してもなかなか良くなりません。

応急処置をし、一度まはろ接骨院へお越しください。

 

まはろ接骨院には他院にはない

伝家の宝刀「ギプス固定」があります。

IMG_37011460804389677

 

絶対安静にすることで早期に

競技復帰できるようになります!!

 

愛西市、津島市、稲沢市でなかなか治らず

お困りの方はまはろ接骨院にご相談ください。

患者様のためにスタッフ一同で

全力でサポートさせていただきます。

 

 

 

愛西市口コミNO1の接骨院  

肩こり、腰痛、膝の痛みで骨盤矯正で改善

 

まはろの小顔矯正は全く痛みはありません  

只今、3000円でキャンペーン実施中

 

愛西市、津島市で事故に遭ってしまったら

まずは当院へご相談ください