患者様から大変嬉しいお声を頂きましたのでこの場をお借り致しまして紹介させていただきます。
愛西市在住 清水 柚那様 18歳学生
部活で弓道をやっていて、腰痛がひどくなったので、まはろ接骨院を紹介されて通うようになりました。何度か通ううちに痛みが取れ、楽になりました。スタッフの人たちもみんな元気が良く、雰囲気も良いので通いやすいです。ここへ来て、痛みが和らいだ事が一番嬉しいです。
今回、清水様には痛みにはハイボルテージ治療と骨盤矯正で治療し、改善がみられました。腰痛も良くなり大変喜んでくださいました。
~~ オマケ ~~
今回紹介させていただきました患者様は高校生ですが、特に成長期の学生さん(10~14歳が多い)の腰痛で注意が必要なのは2つです
・分離症
・すべり症
には注意が必要です。
精密検査をしなければなかなか見つけにくい病気ですが、当院でも3週間経過観察させていただき、改善されなければ病院を紹介させていただき、精密検査を必ず受けていただきます。
分離症やすべり症は絶対安静が必要になってくるので、運動や部活動も中止となってしまいます、、、
分離症やすべり症は一種の疲労骨折とも言われています。
どういった子供に多いかというと
・激しい運動をする子供
・10~14歳に多い
・腰をよく使う野球、バスケ、バレーなどの競技に多い
などが多くあげられています。
まだまだ分離症やすべり症とわからず、痛みに耐えながら部活を頑張っている子は多いと思います。今、頑張るのはいいことですが、その子の将来を考えると我慢することも必要になってきます。
治療をして痛みが改善されれば良いと思いますが、まはろ接骨院では患者さんの「今」だけでなく「将来」をしっかりサポートさせていただきたいと思います。
腰痛、ぎっくり腰と言えば!
身体の歪み、バランスが気になる方!